採用情報 西条園 ミュージアム オンラインショップ

あいや

トップページ > お茶コラム > No.92 屋台での出会い

お茶コラム『朝茶はその日の難逃れ』 第92号

屋台での出会い

屋台での出会い

みなさん、こんにちは。
店舗販売課の糟谷です。
 
先日、友人と福岡に旅行に行ってきました。
賑わう週末の屋台では、偶然隣になった地元の紳士と意気投合。
「愛知からわざわざ?」と驚かれ、美味しい焼酎をごちそうになりました。
 
博多ラーメン、明太子、もつ鍋に水炊き、あまおうイチゴ、焼酎・・・と、福岡には美味しいものがいっぱいで、すっかり食べ(飲み)歩きツアーになってしまった私たちですが、「愛知といったら名古屋だよね?八丁味噌にエビフライ?・・・金のしゃちほこ?他は・・・?」と聞かれ・・・「抹茶!西尾の抹茶がありますっ!」とついつい営業モードに突入。
 
福岡は「八女茶」で有名。
高級茶玉露の生産が盛んで、お茶の平均単価も日本一!
でも玉露は急須で淹れるため、茶殻が残ります。
 
その点、抹茶は粉。
水に溶け出さない食物繊維やビタミンEなど、茶が持っているすべての栄養素を体に取り入れることができるから、体にいいんですよ。
と得意げにPRしてみたところ・・・
 
「いい玉露の茶殻は食べるから、一緒だね」と返されてしましました(笑)
確かに、100g・・・ん千円もする高級玉露の茶殻を捨ててしまうのはもったいない話です。
 
ポン酢をかけておひたし風に。
かつお節と醤油をかけても美味しいです。
天ぷらにする方もいらっしゃるようですね。
 
話を伺っていたら、ロマンスグレーの九州男児、実は出身は長崎とのこと。
長崎と言えば「蒸し製玉緑茶」。
煎茶とは違って、丸っこい独特の形をした、どことなく中国茶風の深みのある味わいが特徴です。
これまた偶然に帰りの駅前で長崎フェアが開催されていたので、「これも何かの縁!」と早速購入。
 
そんなこんなで次回の旅は長崎に決定。
全国各地のお茶を楽しむ旅っていうのもいいですね。