お茶コラム『朝茶はその日の難逃れ』 No.127
茶摘みのシーズンです
茶摘みのシーズンです
皆さん、こんにちは。
店舗販売課の糟谷です。
西尾は只今茶摘みシーズン真っ盛り。
茶摘み後、農家さんから荒茶を仕入れ、仕上げ、石臼挽き工程を経て、来月6月より抹茶も新茶に変わる予定です。
「趣味の園芸」気分で、1年前に植えた我が家の茶の木もきれいな新芽が出てきました!
私も茶摘みしたかったのですが、「摘めるのは定植3年目から」が目安だそうで、今はとりあえず成長を見守ってところです。
連休の忙しさからようやく解放され、雨上がり2週間ぶりに茶の木を見に行ってみたら、、、草がびっしりっ!虫もびっしりっ!!きゃーっ!!なんてこと!慌てて、除草除虫対策の日々です…。
やはり、こまめな世話が肝心だと痛感しました。
来年の今頃には自家製のお茶が飲めるよう、手を抜かずに続けて行きたいと思います。
店舗販売課の糟谷です。
西尾は只今茶摘みシーズン真っ盛り。
茶摘み後、農家さんから荒茶を仕入れ、仕上げ、石臼挽き工程を経て、来月6月より抹茶も新茶に変わる予定です。
「趣味の園芸」気分で、1年前に植えた我が家の茶の木もきれいな新芽が出てきました!
私も茶摘みしたかったのですが、「摘めるのは定植3年目から」が目安だそうで、今はとりあえず成長を見守ってところです。
連休の忙しさからようやく解放され、雨上がり2週間ぶりに茶の木を見に行ってみたら、、、草がびっしりっ!虫もびっしりっ!!きゃーっ!!なんてこと!慌てて、除草除虫対策の日々です…。
やはり、こまめな世話が肝心だと痛感しました。
来年の今頃には自家製のお茶が飲めるよう、手を抜かずに続けて行きたいと思います。