採用情報 西条園 ミュージアム オンラインショップ

あいや

トップページ > お茶コラム > No.111 聞いて貰える内が花。

お茶コラム『朝茶はその日の難逃れ』 第111号

聞いて貰える内が花。

聞いて貰える内が花。

営業の岩崎です。
 
昔から「聞くは一時の恥」と言います。
小学生の娘は何でも聞いてきます。
余りの頻度に「聞く前に自分で考えてみてごらん」ト。
自分で考えることも大切ですし・・・。
ア、聞かれる内が華かも・・・。
 
中国では何でも積極的に聞きます、言ってみます。
そういうヒトがまた多い。
 
上海のレストランでサラダを注文しました。(中国でも生野菜や刺身を食べる時代です。)
ドレッシングが5種類あり、どれかを選べ、ト。
普通そう言われると1つだけ選んで答えますね。
同行した駐在員が「半分づつ掛けるので2種類持ってきて」と返答。
んナ、言われる身になってみろよ、と思っていると、「かしこまりました」。
 
同じく日本蕎麦屋にて。
「メニューに無いけど、カレーせいろ蕎麦!
(店員が困った顔すると)店長が前作ってくれたよ、聞いてみてご覧。」
店員は一旦下がった後で、笑顔で戻ってきて「大丈夫、出来ます。」
 
書いてないから注文しちゃいけないだろう、選ばなきゃいけないから、一つしか選んじゃいけないだろう、それは私たちの勝手な思い込み。
 
言うのはタダ、聞くのはタダで取敢えず言ってみる。
 
あいやはそんなお客様の「取敢えず聞いてみよっ」をお待ちしています。
こういうお茶無い?
こういうお値段で組合せが出来ない?
ご遠慮なくどうぞ!